ビデオの内容紹介 この巻では、カメラ、すなわち、私たちの視点を動かす方法について学びます。マウスとキーボードを使った操作方法が色々と紹介されます。内容はまったくもって簡単なのですが、操作自体に慣れるのには少しばかり時間がかかるかもしれません。
原題 UE4 Editor – 2 – Viewport Navigation
★マウスでカメラ(視点)を動かす方法 (0:28)
スロー
左マウスボタン+前/後にドラッグ = 進む/戻る
左マウスボタン+左/右にドラッグ = 自分(カメラ)が回転軸になって左回りに/右回りに回転する
(右マウスボタン+左/右にドラッグ = 自分(カメラ)が回転軸になって左回りに/右回りに回転する)
右マウスボタン+前/後にドラッグ = 自分(カメラ)が回転軸になって上/下に向かって回転
中マウスボタン(マウスホイール)+前/後にドラッグ = 上/下に向かって平行移動
(左マウスボタン+右マウスボタン+前/後にドラッグ = 上/下に向かって平行移動)
中マウスボタン(マウスホイール)+左/右にドラッグ = 左/右に平行移動
(左マウスボタン+右マウスボタン+左/右にドラッグ = 左/右に平行移動)
メモ 上記でカッコの中は、同じという意味です。
★カメラの移動速度を変える方法 (1:21)
スロー ビューポート内右上アイコン群右から1番目「カメラ速度」のスライダーを移動する
メモ 変化する速度は、X,Y,Z軸に沿った平行移動の速度だけで、回転の速度は変わりません。デフォルトは「4」です。
★キーボードでカメラを動かす方法 (2:11)
スロー
左(右)マウスボタン+W = 前進
左(右)マウスボタン+S = 後退
左(右)マウスボタン+A = 左に平行移動
左(右)マウスボタン+D = 右に平行移動
左(右)マウスボタン+E = 上に平行移動
左(右)マウスボタン+Q = 下に平行移動
左(右)マウスボタン+C = ズームイン
左(右)マウスボタン+Z = ズームアウト
メモ ①上記の「前進」「後退」「左に平行移動」「右に平行移動」の操作は方向キーを使ってもできます。
②左(右)マウスボタン+C/Zのズームイン/ズームアウトは、左(右)マウスボタンを放すことによって、元に戻ります。マウスホイールによるズームイン/アウトは、このように戻ることはありません。
★Maya方式でカメラを操作する方法 (3:35)
スロー
Altキー+左マウスボタン+前後左右にドラッグ = カメラが見ているあたりを回転軸にしてカメラがその周囲を回る
Altキー+右マウスボタン+前/後にドラッグ = カメラが前進/後退
Altキー+中マウスボタン(マウスホイール)+前/後にドラッグ = 上/下に平行移動
Altキー+中マウスボタン(マウスホイール)+左/右にドラッグ = 左/右に平行移動
メモ 「カメラが見ているあたりを回転軸にしてカメラがその周囲を回る」のと、先に出てきた「自分(カメラ)が回転軸になって回転する」のとは異なります。前者は、物がコマのように回っていると考えることもできます。後者は、自分がコマのように回っていると考えることもできます。
★カメラが周回する軸を変更する方法 (3:53)
スロー 回転軸にしたいオブジェクトをクリック → Fキーを押す
★素早くカメラの移動速度を変える方法 (5:18)
スロー 左(右)マウスボタン+W/S/A/D+ホイールを順方向/逆方向に回転 = W/S/A/Dの機能に加えて、ホイール順方向の時は加速。逆方向の時は減速。
メモ ①先に取り上げた「カメラの移動速度を変える方法」を用いないでも、移動速度を変更できるということです。②マウスホイールによる速度変更は、ビューポート内右上アイコン群右から1番目「カメラ速度」を乗じたり、相殺したりする役割をもちます。③このマウスホイールによる速度変化はW/S/A/Dでの操作にしか有効ではありません。
今回はこれにて終了です。どうもお疲れ様でした!