UE4 情報 『アンリアル・エンジン 4』 vs 『Unity 5』"> UE4 情報 『アンリアル・エンジン 4』 vs 『Unity 5』"> <span class="info_title" id="tt1">UE4 情報</span> 『アンリアル・エンジン 4』 vs 『Unity 5』

UE4 情報 『アンリアル・エンジン 4』 vs 『Unity 5』

リリースから 1 年で無料化された『アンリアル・エンジン 4 』と、2015年3月4日にリリースされた『Unity 5』を比較してみました。比較記事の第2弾です。

アンリアル・エンジン 4 Unity 5
価格は? 無 料 パーソナル版は無料 (注3)
利用可能な機能は? あらゆる機能が無料で利用可能。 無料版では、
一部の付加的機能が利用できない。
(注4)
ロイヤリティは? 1 製品について、1 四半期で 3000 米ドルを超えた売上高に対して 5 % をエピックに与える。(注1) 無料版ではロイヤリティは課せられないが、売上が10万米ドルを超えると有料版にある。(注3)
ビジュアル スクリプト言語は? ブループリント (注2)
ゲーム開発に使用する言語は? C++ C# 、Javascript、Boo (注5)
稼働プラットフォームは? Windows / Mac / Linux Windows / Mac (注6)
Oculus RIFT への対応は? 対応済み(注7) 対応済み
ソースコードへのアクセスは? Ok 無料版では不可
インストール制限は? 無制限 Unityのライセンス1本で、1人のユーザーが同時に 2つのコンピュータまでインストール可能
デベロッパーへの支援は? 総額500万ドルの助成金を提供 (注8)

(2015年3月5日現在のデータです。)

ダウンロードするためには
☞ UE4 をダウンロードするには、 エピックのこのページでまずアカウントを作ると、ダウンロードできるようになります。

☞ Unity 5 をダウンロードするには、Unity のこのページを訪れてください。

(注1) ロイヤリティの実例については、『アンリアル・エンジン 4 の無料化とは』のページをご覧ください。

(注2) ブループリントは、C++ などの本格的なプログラミング言語の知識がなくてもゲームを作成できるツールです。詳しくは、本サイトの『UE4 とは?』のページや、『ブループリント クイックショット』シリーズや、『ブループリントの基本的な構成要素』シリーズをご覧ください。

(注3) たとえば個人で Unity 5 を無料で使用する場合 (Personal Edition)、Unity 5 を使用した製品の年間収益が 10万米ドル未満であることが条件となります。(営利団体の場合は、これとは異なる条件が適用されます。この条件が満たされない場合は、有料版 (Professional Edition) を使用しなければなりません。価格は、永続ライセンスの場合、¥162,000 です。詳しくは、条件については、Unity の License Agreement 5.x のページを、価格については、Unity の FAQ のページを参照してください。)

(注4) たとえば future platform / ベータアクセスは含まれていません。詳しくは、Unity のこのページを参照してください。

(注5) Boo とは Python の Unity 方言的な言語のことです。

(注6) Linux ではおなじみの Wine (Windows のエミュレータ) を使用すると、動く可能性もありますが、苦労が伴うようです。

(注7) Oculus VR のフォーラムの意見は、当サイトの『UE4 無料化への反響!』で読むことができます。

(注8) UNREAL DEV GRANTS (アンリアル開発資金援助) と言います。詳しくは、エピックのこのページをご覧ください。